 |
|
 |
●紅茶ロール生地 |
 写真1
 写真2
 写真3
 写真4
 写真5
|
紅茶を煮出します。お湯を沸かして紅茶葉を入れ、すぐに火を止めふたをして2分程度蒸らします。
卵黄にグラニュー糖を加えて白っぽくなるまですり混ぜます。(写真1)
卵黄生地に、煮出した紅茶を裏漉しして加えます。
これに、紅茶リキュールとサラダオイルを加えます。
卵白にグラニュー糖を加え、角が立つくらいまでしっかり泡立てます。(写真2)
卵黄生地にメレンゲを半分加えて混ぜ合わせます。(写真3)
刻んだ紅茶葉と小麦粉を加え、粉が見えなくなるくらいまで混ぜ合わせます。(写真4)
残りのメレンゲを加え、よく混ぜ合わせます。
紙をしいた30cm×40cmの天板に流し入れ、表面を平らにします。(写真5)
170度のオーブンで13分程度焼きます。
|
●ミルクティーカスタード |
 写真4
 写真2
 写真3
|
お湯を沸かして紅茶葉を入れ沸騰させます。
牛乳を加えます。沸騰したら火からおろして漉しておきます。
卵黄とグラニュー糖をすり混ぜます。(写真1)
卵黄生地に小麦粉を加えて混ぜ合わせます。
これに、煮出した紅茶を入れよく混ぜ合わせます。(写真2)
鍋に戻して火にかけ、温めながら混ぜます。焦がさないように混ぜ続けます。焦げそうな時は時々火からはずしてください。とろみがついてきたら火から下ろします。
熱いうちにバターを入れて混ぜ合わせます。(写真3)
バットに大きめに切ったラップを敷いて、流し入れます。上面にもラップを密着させ冷蔵庫に入れて冷やします。
|
●仕上げ |
 写真1
 写真2
 写真3
|
生クリームにグラニュー糖を加え固く泡立てておきます。
スポンジの紙をはがし、焼き色の付いている方を上にして、紙(まきすの代わりです。広告紙で代用できます)の上に置きます。
その上にミルクティーカスタードをパレットでまんべんなくのばします。(写真1)
芯になる部分に泡立てた生クリームを絞ります。(写真2)
ロール状に巻きます。紙をまきすのようにして巻き、最後にキュッと締めます。(写真3)
冷蔵庫で20分程度冷します。
冷えたらカットして、上面に粉糖をふります。
|
|
|
 |
 |
できあがり数 |
カロリー/1人 |
調理時間 |
20cmのロールケーキ2本 |
12人分 |
209kcal |
120分 |
|
【備考】
グラニュー糖は20gと45gに分けておきます。
紅茶葉のうち2gは細かく刻んでおきます。 |
|
 |
|