 |
|
 |
●作り方 |
 写真1
 写真2
 写真3
 写真4
 写真5
 写真6
 写真7
 写真8
 写真9
 写真10
|
準備です。ボウルに強力粉と砂糖、塩を入れて軽く混ぜておきます。バナナはフォークで潰しておきます。型にバター(分量外)を薄く塗っておきます。(写真1)
小さめのボウルに潰したバナナ、牛乳、バターを加えて、バターが溶けるまで湯煎で温めます。(写真2)
粉のボウルにドライイーストを乗せ、そこに向けて牛乳生地を注ぎ入れます。(写真3)
ひとまとめになるまで10分くらい捏ねます。ベタベタするようなら強力粉を少しずつ足します。(写真4)
まとまったら濡れ布巾をかけて、室温で50分程度発酵させます。(写真5)
生地が2倍くらいに膨らみます。(写真6)
12個に分けて丸めながらチョコチップを中に入れます。(写真7)
濡れ布巾をかけて、ベンチタイムとして10〜15分程度生地を休ませます。(写真8)
生地を型に入れて塗れ布巾をかけ、室温で40分程度2次発酵させます。(写真9)
生地が膨らんだら、オーブンを180℃に余熱をかけます。(写真10)
焼き色がつくまで15分くらい焼きます。
|
|
|
 |
 |
できあがり数 |
カロリー/1人 |
調理時間 |
18cm丸型1個 |
6人分 |
271kcal |
150分 |
|
|
 |
|