 |
|
 |
●作り方 |
 写真1
 写真2
 写真3
 写真4
 写真4
|
ビスケットは1cm角に割り、くるみは1個を4〜5個にカットします。(写真1)
クリームチーズの半量は1cm角にカットして冷やしておき、残り半量は室温でやわらかくします。
チョコレートを湯煎で溶かします。(写真2)
そこにやわらかくしたクリームチーズを加え、かたまりがなくなるまで混ぜ合わせます。
カットしたクリームチーズ、ビスケットとくるみを混ぜます。(写真3)
ラップを大きく広げ、直径5cm程度の棒状にまとめてしっかり包みます。(写真4)
冷蔵庫で2時間以上冷やし固め、いったんラップをはずして表面にココアパウダーをまぶして切り分けます。(写真5)
|
|
|
 |
 |
できあがり数 |
カロリー/1人 |
調理時間 |
1個 |
12人分 |
157kcal |
30分 |
|
|
 |
|