 |
|
 |
●作り方 |
 写真1
 写真2
 写真3
 写真4
 写真5
|
チョコレートを刻みます。包丁で細かく刻みます。(写真1)
手鍋に生クリームを入れて、火にかけます。煮立ったら、火からおろします。
これに刻んだチョコレートを加えて、よく溶かします。完全に溶かしてください。(写真2)
冷蔵庫で冷やします。
固まったら、一度練り返します。カチカチになったら、弱い直火にかけて少し溶かして練り返してください。生地の状態は、手で丸められるくらいのやわらかさです。(写真3)
直径2cm弱の大きさに丸めます。(写真4)
黒と白のトリュフにします。黒はココア粉末の上で、白は粉砂糖の上で、それぞれころがします。(写真5)
|
|
|
 |
 |
できあがり数 |
カロリー/1人 |
調理時間 |
30個 |
6人分 |
212kcal |
240分 |
|
|
 |
|