 |
●調理コメント |
時間がない時は粉類はふるわなくてもかまいません。 |
|
 |
●作り方 |
 写真1
 写真2
 写真3
 写真4
|
バターをやわらかくします。固いバターは電子レンジに数秒入れて、やわらかくします。手でもんでやわらかくしても結構です。
これに砂糖を加えて、よくすり混ぜます。
バター生地に卵黄を混ぜ込みます。全体が均一に混ざればOKです。(写真1)
最後に小麦粉を加えます。ていねいに混ぜながら、生地をひとつにまとめます。(写真2)
出来た生地は、ラップに包んで冷蔵庫で1時間休ませます。
めん棒で1cm強にのします。3〜4cmの丸型で抜きます。
上面に溶いた卵黄を塗り、フォークで格子状の筋をつけます。(写真3)
天板に並べて焼きます。焼くと生地が広がって厚く焼けませんので、抜いた生地と同じ大きさか、少し大きめの型にはめて焼きます。今回はクッキングペーパーでリングを作って、生地が広がらない様にしました。(写真4)
あらかじめ熱したオーブン・160度で20分程度焼き、型をはずして5分程度焼きます。
|
|
|
 |
 |
できあがり数 |
カロリー/1人 |
調理時間 |
25個 |
5人分 |
284kcal |
180分 |
|
|
 |
|