 |
|
 |
●作り方 |
 写真1
 写真2
 写真3
 写真4
 写真5
|
小麦粉を3回振るっておきます。この作業はごみやダマを取り除くだけではありません。エアレーションといって、粉に空気を抱き込ませ、焼き上がりをふわっとさせる役割を持っています。ですから、なるべくていねいに振るってください。
バターに小麦粉を加え、よくすり立てます。バターが固い場合は手でもんでやわらかくします。完全に混ざり、クリーム状になればOKです。(写真1)
別のボールに全卵、砂糖を入れて、ぼってりするまで泡立てます。ホイッパーですくって角ができるくらいに泡立てます。ミキサーがあれば、これで泡立てます。(写真2)
バター生地と全卵生地を混ぜ合わせます。バター生地に全卵生地1/3量を入れて、ていねいに混ぜ合わせます。生地が混ざったところに、残りの2/3量の全卵生地を混ぜ合わせます。全体を均一になるように混ぜます。(写真3)
型に流します。型は何でも結構です。あまり型にこだわらず、プリンカップ、アルミカップや耐熱用の器に流します。あまり大きくて、深い型に流すとなかなか焼けません。小さく、薄く焼きましょう。型にもよりますが、グラタン皿なら3cm程度です。ローフ型で本格的に焼く場合は、中央をくぼませて焼きます。こうするときれいに盛り上がります。(写真4)
あらかじめ熱しておいたオーブン・180度で40〜50分焼きます。急に色づく場合は、少し温度を下げて、アルミ箔をかぶせて焼きます。1個を割ってみて、中まで火が通っていれば出来上がりです。(写真5)
|
|
|
 |
 |
できあがり数 |
カロリー/1人 |
調理時間 |
20cmパウンド型1本分 |
8人分 |
206kcal |
90分 |
|
【下準備】
・バターは室温にもどします。
・小麦粉を3回振るっておきます。(本文参照) |
|
 |
|