 |
|
 |
●スポンジ生地 |
 写真1
 写真2
 写真3
 写真4
 写真5
|
全卵に砂糖を入れて、泡立てます。ホイッパーでもったりするまで、よく泡立てます。目安は、ホイッパーで生地をすくってみると、角がたってきます。だいたいそのくらいを目安に泡立てます。ハンドミキサーがあればそれを使います。(写真1)
バターを溶かします。弱い直火にかけて、ゆっくり溶かしておきます。
小麦粉を振るいます。2〜3回くらい振るってください。振るいは、粉のごみやダマを取り除くためだけではありません。粉に空気を抱き込ませます。ドイツなどでは、エアレーションといって、粉に空気を抱き込ませることによって、2〜3割はスポンジの浮き上がりがよくなると言っています。
泡立てた全卵生地と粉を混ぜ合わせます。全卵生地に振るった粉を全体にかけます。木べらを縦にして、切り込むようにさっくりとていねいに混ぜ合わせます。(写真2)
粉がまだ残っているくらいで、溶かしバターを加えます。全体を手早く混ぜ合わせます。(写真3)
型に流します。型は家庭にある耐熱用の器を使ってください。グラタン皿やココット型、プリンカップなどです。なければアルミカップで結構です。また、クッキングシートやアルミ箔をにシート状に流して焼くこともできます。注意としては、あまり深い型だと焼き上がりに時間がかかったり、上手に焼けないことがあります。カップや型は3cmくらい、シートは1〜2cmで焼いてください。(写真4)
あらかじめ熱しておいたオーブン・180度で18分くらい焼きます。焼き色がつけば出来上がりです。もし、焼き色だけがついて、中身が生っぽければ、アルミ箔をかぶせて焼きます。(写真5)
焼けたら冷まします。プリンやグラタン皿の型なら2枚にスライスし、シートなら四角に切り分けたり、丸に抜きます。
|
●クリーム |
 写真
|
生クリーム40ccとチョコレートを手鍋に入れて火にかけます。よく混ぜながら溶かし、一度沸騰させます。
生クリーム120ccをホイッパーで泡立てます。生クリームが冷えていれば、氷を敷いて泡立てなくても構いません。普通、ボールを2重にして、下のボールに氷を入れて泡立てますが、生クリームが冷えていれば、そのまま泡立ちます。
冷ましたチョコレートを泡立てた生クリームに混ぜ込みます。ていねいに混ぜ合わます。(写真)
|
●仕上げ |
 写真1
 写真2
|
チョコレートの生クリームをスポンジでサンドします。1枚のスポンジに生クリームを塗って、もう1枚をかぶせます。しっかり密着させてください。ここでは2層ですが、スポンジの厚さによって層を重ねます。厚い場合は、生地2層に、シートのように薄い場合は、生地3層から4層にします。(写真1)
全体をチョコレートの生クリームで覆います。上面に生クリームを多めに落とし、スプーンで上から下に平均した厚さにならしていきます。全体に塗ったら、スプーンで、生クリームの上をペタペタとはじいて、細かい角を作ります。(写真2)
|
|
|
 |
 |
できあがり数 |
カロリー/1人 |
調理時間 |
15cm(5号)の丸型2個 |
8人分 |
252kcal |
120分 |
|
【下準備】
・バターを溶かします。
・小麦粉を振るいます。
(本文参照) |
|
 |
|