 |
|
 |
●作り方 |
 写真1
 写真2
 写真3
 写真4
|
チョコレートを刻み、湯せんか弱い直火で溶かします。
ゼラチンに水を加えふやかします。
手鍋に牛乳を入れて沸騰するまで加熱します。(写真1)
ボウルに卵黄と砂糖を入れ、よくすり混ぜます。
生クリームをとろっとするまで(6分程度)泡立てます。
卵黄生地に熱い牛乳を注ぎ入れ、手早くかき混ぜます。(写真2)
手鍋に戻し、へらで混ぜながらとろみをつけます。
とろみがついたら火からおろし、ゼラチン、溶かしたチョコレートを順に混ぜ合わせます。(写真3)
氷水に当てて、あら熱を取ります。
泡立てた生クリームをていねいに混ぜ合わせます。(写真4)
グラスに盛り、冷蔵庫で冷やします。
|
|
|
 |
 |
できあがり数 |
カロリー/1人 |
調理時間 |
グラス4個分 |
4人分 |
333kcal |
120分 |
|
※粉ゼラチンは種類によって、ふやかす時の水の分量に違いがありますので、使用するゼラチンの説明に合わせて水の量を増減してください。 |
|
 |
|