 |
|
 |
●作り方 |
 写真1
 写真2
 写真3
 写真4
 写真5
|
バターに砂糖を加え、よくすり混ぜます。白っぽくなるまですり混ぜます。バターが固い場合は、手でもんでやわらかくしてから混ぜます。(写真1)
全卵をほぐし、少しずつ加えながらよく混ぜ合わせます。(写真2)
最後に小麦粉を混ぜ合わせます。ていねいに混ぜます。決してかき混ぜないようにします。均一に混ざればOKです。(写真3)
型に詰めます。型は、パウンドケーキ用のローフ型です。ない場合は、耐熱用の器ならなんでも結構です。アルミカップ、ココット、グラタン皿など、いろいろな器に詰めても面白いです。あまり深い型では、なかなか焼けません。生地は3cm程度に流してください。(写真4)
あらかじめ熱したオーブン・180度で18〜20分焼きます。上面に焼き色がつけば出来上がりです。中央を割って、なかまで火が通っていればOKです。焼けていない場合は、アルミ箔をかぶせて完全に焼きます。(写真5)
|
|
|
 |
 |
できあがり数 |
カロリー/1人 |
調理時間 |
20cmパウンド型1個 |
6人分 |
225kcal |
60分 |
|
【下準備】
・小麦粉はふるっておきます。
・バターは室温にもどします。 |
|
 |
|