 |
|
 |
●タルト生地 |
 写真1
 写真2
 写真3
|
バターに砂糖を加えてすり混ぜます。固いバターは、手で練り込んで、やわらかくします。(写真1)
これに全卵を加えます。少ない量なので、なければ加えなくても結構です。
小麦粉を混ぜ込みます。全体が混ざったら、ラップに包み、手で押し付けて1〜2cm厚にのばします。べとべとした生地でも構いません。(写真2)
冷蔵庫で冷やします。冷やすと、生地は固くなります。
手粉をふって、タルト型より一回り大きめにして2〜3mm厚にのします。手粉がなければ、ラップをかぶせて、一気にのします。
タルト型に敷き込みます。縁が出たら、ナイフで切りそろえます。(写真3)
|
●チョコレートクリーム |
 写真1
|
小麦粉とアーモンドは一緒にしてふるいます。
生クリームとチョコレートは合わせて、湯煎か弱い直火にかけチョコレートを溶かします。
全卵に砂糖を加え、よく混ぜ合わせます。
全卵生地に溶かしたチョコレートを混ぜ合わせます。(写真1)
最後にふるった粉類を混ぜ、全体を均一な生地にします。
|
●仕上げ |
 写真1
|
生地を敷き込んだタルト型にチョコレート生地を流します。(写真1)
あらかじめ熱したオーブン・180℃で30〜40分焼きます。
上面に焼き色がつけば出来上がりです。途中表面が焦げそうなら、アルミ箔をかぶせて焼きます。
|
|
|
 |
 |
できあがり数 |
カロリー/1人 |
調理時間 |
18cmタルト型1個 |
8人分 |
367kcal |
120分 |
|
【下準備】
・小麦粉はふるっておきます。
・バターは室温に戻しておきます。 |
|
 |
|